第二次西ヌサトゥンガラ州橋梁建設計画
The Project For Construction Of Bridges In The Province Of Nusa Tenggara Barat(phaseII)
終了案件

- 国名
- インドネシア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2010年1月~
- 供与額
- 4.92億円
プロジェクト紹介
インドネシア・ジャワ島東部のロンボク島やスンバワ島などの島々で構成されている西ヌサトゥンガラ州。人口は400万人強の同州は、経済的発展から取り残され、他地域との経済格差是正が課題となっています。中でもスンバワ島の南部地域は農業、鉱業、水産業や観光の開発ポテンシャルが高く、周辺の島からの移住政策が進められていますが、島内の道路インフラは整備は不十分で、道路事情が改善されないと入植移住政策が頓挫する可能性もあります。日本は同島の4つの橋と取付道路の建設を無償資金協力によって支援しました。