About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

第3回プロジェクト実施委員会の開催

2016年7月27日に本プロジェクトの対象地域の一つであるカヨンザ郡で第3回プロジェクト実施委員会(Project Implementation Committee、以下PIC)が開催されました(会議の主要メンバーおよび役割については「第1回PICの開催」を参照ください)。
第3回PICには、東部県の職員をはじめ、モデル4郡の職員、WASAC RWSS(水衛生公社の地方給水・衛生局)の職員など総勢29名が参加し、主に以下の3事項について参加者と協議しました。

(協議事項)

第2期のワークプランおよび中期アクションプランについては、概ね参加者の理解と合意を得られました。また、PDM成果4の指標の改定案についても概ね参加者の理解と合意が得られましたが、PDMの改訂については上位目標に関する指標案とあわせて引き続き関係者と協議を重ねながら、最終的にPDMバージョン2として承認を得る予定です。

画像

参加者間で協議する様子

画像

カウンターパートによるプレゼンテーションの様子