要援護高齢者等のための介護サービス開発プロジェクト
Project on Long-term care service development for the frail elderly and other vulnerable people
終了案件

- 国名
- タイ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 社会保障
- 協力期間
- 2013年1月~2017年8月
プロジェクト紹介
タイは、東南アジア地域の開発途上国の中で最も高齢化が進んでいます。タイでは介護は基本的に家族によって行われていますが、所帯状況の変化に伴う家族介護力の低下や要介護高齢者の増加に伴い、家族の介護疲れが社会問題化することも懸念されます。そのため、制度として整った公的サービスとしての介護サービスの導入が求められています。この協力では、コミュニティベースの統合型サービスを活かしつつ、モデル介護サービスの実施を通して高齢者介護に関する政策提言の作成などを支援します。これにより、同国の高齢化社会への対応に貢献します。
1)上位目標
高齢者介護に関する政策提言が国家政策に反映される
2)プロジェクト目標
高齢者介護に関する政策提言が関係省庁に受理される
3)成果
成果1
パイロット・プロジェクトによるエビデンスと日タイ両国の知見に基づいて、高齢者介護に関する政策提言が作成される
成果 2
パイロット・プロジェクト・サイトにおいて、「モデル・サービス」が開発され、効果的・持続的な形で実施される
成果 3
ケア・ワーカーとケア・コーディネーターの養成プログラムが開発される