大アビジャン圏社会的統合促進のためのコミュニティ緊急支援プロジェクト
Project on the reinforcement of communities for promoting social cohesion in Greater Abidjan
終了案件
- 国名
- コートジボワール
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 都市開発・地域開発
- 協力期間
- 2013年7月~2016年6月
プロジェクト紹介
コートジボワールの大アビジャン圏には、紛争の影響を受けた300万人の難民や国内帰還民が発生しており、ヨプゴンコミューンおよびアボボコミューンには都市貧困地区が形成されています。これらの地区では、社会インフラ施設の不足や高い失業率などが不安定要因となっています。また、宗教や民族、政治的思考で分裂した社会において住民は相互不信を抱いており、紛争の再燃も懸念されています。この協力では、社会インフラ整備事業を実施するための手法を整備することによりコミューンにおける住民の関係が強化されることを図りました。
1) 上位目標
紛争により影響を受けた対象コミューンにおいて社会的統合が促進される
2)プロジェクト目標
社会インフラ整備事業の実施を通じて紛争影響をうけた対象コミューンにおける住民の関係が強化される
3)成果
成果1
各コミューンにおける社会インフラ整備事業の計画及び実施制度の確認結果を踏まえたパイロット事業が選定される
成果 2
パイロット事業が計画に沿って実施され、適切に事業が監理される
成果 3
市役所職員が社会インフラ整備事業を実施するための手法が整備される