工学教育拡充プロジェクト
Project for Enhancement of Engineering Higher Education in Myanmar

- 国名
- ミャンマー
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 教育
- 協力期間
- 2013年10月~2018年10月
プロジェクト紹介
ミャンマーでは産業発展やインフラ整備に資する高度産業人材育成のために、工学系トップ大学であるヤンゴン工科大学(YTU)とマンダレー工科大学(MTU)を工学分野の拠点大学として定め、新たに6年制の学部プログラムを開始しました。しかしながら、暗記中心の教授法、研究環境(機材・施設など)未整備などの課題を抱えています。この協力では、YTUとMTUの6学科(土木、機械、電気、電子、情報、メカトロニクス)を対象に、教員の研究能力の向上、実践的な学部教育の実現、大学の組織強化を支援することにより、両大学の研究能力と学部教育の質の向上を図ります。これにより、優秀な卒業生が産官学に輩出され、同国の経済発展に貢献することが期待されます。