シンズリ道路沿線地域商業的農業促進プロジェクト
Sindhuli Road Corridor Commercial Agriculture Promotion Project
終了案件

- 国名
- ネパール
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2015年3月~2020年3月
プロジェクト紹介
ネパールの山岳・丘陵地域では、多様性に富んだ気象条件や地域特性を生かした端境期の野菜や果物などの生産供給ポテンシャルが高いものの、マーケットへのアクセスが限られるなどの問題があります。しかしながら、山岳・丘陵地域のなかでも、日本の無償資金協力によりシンズリ道路が開通したことで、その沿線地域では、主要消費地であるカトマンズへのアクセスの向上が期待されています。この協力では、対象地域において、市場向け農産物を生産するための営農システムの確立や、農業商業化促進事業を実施するための能力の向上などを支援しました。これにより、シンズリ道路沿線地域の農家の農業収入の向上に貢献しました。
【上位目標】
農業商業化を通じてシンズリ道路沿線地域の農家の農業収入が向上する。
【プロジェクト目標】
シンズリ道路沿線において高価値農産物のバリューチェーンが関係者に利益をもたらすように機能する。
【成果】
成果 1
生産者グループにおいて市場向け農産物を生産するための営農システムが確立される。
成果 2
民間業者から提供されるサービスが質・量ともに改善される。
成果 3
カウンターパート機関において農業商業化促進事業を実施・調整するための技能・能力が向
上する。