About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【専攻支援/教育研究|『産業経営工学』専攻(専攻支援大学:東京工業大学)】飯島先生(東京工業大学)のE-JUST訪問

E-JUSTの経営工学専攻を支援いただいている東京工業大学から飯島淳一先生にご訪問いただき、一週間ほどの短い滞在期間ながらも、専攻幹事として、休日・平日問わない積極的な支援活動をしていただきました。
まず教育支援として、「GIE2(Global Industrial Engineering 2)」における「Enterprise Ontology」を集中講義で実施いただきました。また、4月から来日予定の博士課程学生2名の研究進捗状況の確認と併せて、在籍する修士および博士学生全員の研究計画発表会を行い、それぞれについてアドバイスをいただきました。
また専攻運営支援に関しては、経営工学の専攻会議やメガヘド暫定学長との会議にご参加いただき、経営工学専攻の運営方針などのみならず、大学の将来構想に関しても貴重なご意見をいただきました。

「経営工学専攻では学生数も増え、また企業との共同研究も進むなど、フェーズ2に入りその活動が活発になりつつあります。また、今回諸外国の工学系大学を訪問されたご経験から提供いただいた情報は、近い将来、学士課程も新たに設置したいと希望しているE-JUSTにとって、非常に参考になる情報でした。(瀬戸口)」

画像

専攻会議の様子

画像

メガヘド暫定学長との会談の様子

画像

GIE2の講義の様子

画像

GIE2の講義の様子