About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【専攻支援/教育研究|『資源・環境工学』専攻(専攻支援大学:東京工業大学)】中崎先生(東京工業大学)のE-JUST訪問

5月2日から6日まで、環境工学専攻を支援する東京工業大学から中崎先生が訪問されました。中崎先生のE-JUST訪問は2014年11月以来2回目となります。

今回の訪問では、学生の研究発表を通じた研究指導、教員との汚泥の有効利用に関する研究の打合せ、“A New Molecular Technique Enhances Organic Farming“と題した2時間のセミナーを実施されました。セミナーは、農業肥料として使用されているコンポストを安全に利用するために,コンポストに存在する可能性のあるO -157などの病原微生物の検査・殺菌法の開発に関するものでエジプトをはじめとする開発途上国において安心・安全な有機農業を行うのに有効な技術です。

その他、日本研究滞在をする予定の博士課程の学生と日本での実験の準備についても打合せも行うなど、短い滞在日程の中で、セミナー実施や多くの学生の研究を指導されました。

画像

画像

画像