About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【専攻支援/教育研究|『材料工学』専攻(専攻支援大学:京都大学)】北條先生(京都大学)のE-JUST訪問

5月4日−9日、材料工学(MSE)専攻を支援する京都大学より、北條先生にお越しいただきました。

北條先生には、丸3日にわたるMSE専攻の教員採用面接に従事いただいた他、学生指導に加え、E-JUSTの教職員・学生を対象にしたMondayセミナーで「Fracture and fatigue micro-mechanism for advanced composite materials」と題したご講演をしていただきました。Mondayセミナーの参加者は20名ほどでしたが、身を乗り出してうなずきながら聞く学生や必死にメモを取る学生など、非常に興味深い内容であった様子が伺えました。

また、週末を利用して、昨年10月に工学部を開設したカイロの私立バドル大学をご訪問いただき、E-JUSTから異動された教員が担当していた博士課程学生の指導についてご相談いただくとともに、工学部施設や授業の様子も視察いただき、来年工学部開設を予定しているE-JUSTにとって参考となるご意見をフィードバックいただきました。

帰国出発日の空港までの移動車両内で京都大学から特任教員としてお越しいただいている中村先生やJICA長期専門家との打ち合わせを行っていただく等、本当に帰国直前まで多岐に渡る精力的なご支援・ご指導をいただきました。

画像

北條先生マンデーセミナー風景

画像

北條先生マンデーセミナー風景