短期在外研究員チームの派遣
日本側実施機関である山梨大学のメンバーを中心とする総勢25名が2014年9月17日から23日にかけてネパールに派遣されました。各メンバーはワーキンググループ(WG)ごとに分かれ、ネパール側カウンターパートとともに活動を行いました。
主な活動:
WG1:ラリトプール郡内フィールド調査
WG2:ラリトプール郡内サンプリング調査
WG3:水サンプルの微生物学的分析・実験
WG4:水処理実験装置の設置と水試料サンプリング
WG5:アンケート調査の試行
補足:プロジェクトは5つのワーキンググループ(WG)によって推進されている。
WG1:水資源評価、WG2:水質評価、WG3:微生物学的評価、WG4:水処理システム開発、WG5:社会経済学的評価
WG2:サンプリング調査
WG3:トリブバン大学医学部実験室
WG4:水処理実験装置の設置
ブリーフィング風景