プロジェクト合同調整委員会が開催されました。(2014年12月31日)
12月4日、着任から2ヶ月半あまりを経て、教育省次官を議長とする第1回合同調整委員会(Joint Coordination Committee:JCC)が開催され、プロジェクトの方針や実施方法を定めた「概要書」(Cadre de référence=参照枠組み)が承認されました。この概要書は、以前プロジェクトニュースの中でもご紹介したワークショップなどを通じて、日本人専門家チームとモロッコ側カウンターパートとの間で検討を重ね、モロッコの文脈にふさわしい事業内容となるよう構築されたものです。会議の中では、PEEQプロジェクトが、単に対象校への支援事業を行うだけでなく、そこで産み出された困難校支援のモデルを全国的に普及させて行くことをめざしていることが強調されました。
JCCで承認された、第1ラウンド(2014年9月〜2016年1月)の支援対象は、下表のとおりです。JCC第1回会議の締めくくりに、次官によって、プロジェクトの公式な開始が高らかに宣言されました。
| 州 | 県 | 学校群 | 中学校数 | 小学校 本校数 | 小学校 分校数 | 
|---|---|---|---|---|---|
| シャウィア・ウルディガ州 | セタット県 | Lycée Collegial Ouled Bouali Nouaja | 1 | 2 | 7 | 
| Lycee Collegial Sidi Hajjaj | 1 | 2 | 6 | ||
| ベルシッド県 | Ibnou Sina | 1 | 5 | 16 | |
| Ezzarktouni | 1 | 2 | 0 | ||
| 小計 | 4 | 11 | 29 | ||
| ドゥカラ・アブダ州 | エルジャディーダ県 | Abdellah El Aroui | 1 | 2 | 4 | 
| Abdelmalek Essaadi | 1 | 5 | 7 | ||
| シディベヌール県 | Ibnou Arabi | 1 | 6 | 13 | |
| Ouled Omrane | 1 | 6 | 12 | ||
| 小計 | 4 | 19 | 36 | ||
| 合計 | 8 | 30 | 65 | ||
 
第1回JCC会議(12月4日)
 
第1回JCC会議(中央はMENPF次官)(12月4日)
 
                