ベトナム在来ブタ資源の遺伝子バンクの設立と多様性維持が可能な持続的生産システムの構築プロジェクト
Project for Establishment of Cryo-bank System for Vietnamese Native Pig Resources and Sustainable Production System to Conserve Bio-diversity
実施中案件

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2015年5月~2020年5月
プロジェクト紹介
ベトナムの在来ブタは、肥育効率が低いものの、食味が良く、同国の自然環境によく適応し、山岳地域においては、貴重な現金収入の手段にもなってきました。しかし、生産性向上のために、西洋品種の導入と在来品種との交雑が無秩序に進められため、一部で大規模な養豚経営が実施されるようになった反面、在来希少品種の個体数が激減するという事態を招きました。現在確認されている在来ブタ24品種のうち5品種がすでに絶滅し、9品種が極希少品種に相当するとみられています。この協力では、優良在来ブタを探索・評価し、それを活用するための保全システムの構築を支援します。これにより、在来ブタに関わる生体での生物多様性維持システムの構築に寄与します。