About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

472.ベトナム・本事業カウンターパートへのFAOによるPCR研修

東南アジアにおけるウイルス病の蔓延阻止には、JICAばかりでなく様々な国際機関も支援の手をのばしていますが、世界の飢餓の撲滅を目的とする「国際連合食糧農業機関(Food and Agriculture Organization、FAO)」もその一つです。本プロジェクトの実施機関の一つ遺伝学研究所(AGI)は、このFAOから9万7千ドル(約1千万円)にのぼる1年半の対策費を獲得し、その一部が今般、分子生物学的検出技術移転の研修に当てられ、本プロジェクトのカウンターパート3名がこれを受講しました。

【画像】

右から:FAO資金による研修を受けたフンロック農業研究センターのカウンターパートのミンさんとフオンさんとノンラム大学のズンさん