パレスチナ難民キャンプ改善プロジェクト-みんなの声でキャンプが変わる-
公開セミナーのご案内 2020年1月21日(火)15時から
1.概要
JICAのパレスチナ難民キャンプ改善プロジェクト(PALCIP)が3年間の協力を終え、2019年12月に終了しました。PALCIPによる住民参加型のキャンプ改善プロセスが人々にもたらした変化をパレスチナ解放機構(PLO)難民問題局長とともに振り返り、人道・開発・平和の連携(HDP nexus)の推進への示唆を得るセミナーを開催します。
2.日時
2020年1月21日(火)15:00~17:00(受付14:30~)
3.会場
JICA市ヶ谷ビル2階 国際会議場(東京都新宿区市谷本村町10-5)
4.スピーカー(予定、敬称略、登壇順)
・アハマド・アブホリ PLO難民問題局長
・関口正也 PALCIP JICA専門家チーム総括(株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル)
・立山良司 防衛大学校名誉教授
・小松真実 ミュージックセキュリティーズ株式会社代表取締役
・小向絵理 JICA国際協力専門員(モデレーター)
・池田明史 東洋英和女学院大学学長
・安達一 JICA社会基盤・平和構築部長
5.プログラム(予定)
15:00 開会案内
15:05 基調講演(アブホリ局長)
15:15 PALCIPビデオ上映
15:20 プロジェクト紹介(関口専門家)
15:35 難民キャンプ住民の声
(パレスチナから中継予定)
15:55 パネルディスカッション
16:30 Q&A及びラップアップ
16:55 閉会挨拶
(使用言語:日本語・アラビア語(同時通訳))
6.参加申込方法
メール本文に1)お名前 2)フリガナ 3)ご所属先 4)連絡先メールアドレスを明記し、件名を「1月21日 パレスチナセミナー申込」として、Kadaishien_chosei@jica.go.jp宛にメールでお申し込みください。
7.申込締切
2020年1月14日(火)(先着順。定員に達した時点で締め切ります)
8.お問い合わせ先
JICA社会基盤・平和構築部 平和構築・復興支援室(eigpr@jica.go.jp)