About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【2018年度】タイ・スリン県での戦略的ワークショップ1を開催

2018年5月31日、スリン県にて戦略的ワークショップ1を開催し、17郡から総勢約110名のコミュニティ代表者やコミュニティ開発局(以下、CDD)郡事務所員等が参加する盛大なワークショップとなりました。ワークショップ前日には、スリン県知事と本プロジェクトにおける連携について活発な意見交換を行いました。草の根技術協力プロジェクト実施の経験を活かし、タイの既存政策との統合を踏まえた今後の本プロジェクトとの密接な連携を確認することができました。

ワークショップ当日は、スリン県知事による開会スピーチから始まり、またグループ討議では、多くの参加者が過去5年間スリン県で取り組んできたD-HOPEの経験を共有し、新しい体験を取り入れることで体験プログラムを多様化する試みを行いました。

画像

集合写真(スリン県知事、CDD本局・県事務所員、JICA専門家チームら)

画像

集合写真(CDD職員、コミュニティ代表、JICA専門家チームら)

画像

スリン県知事による戦略的ワークショップの開会スピーチ

画像

グループ討議の様子(CD郡事務所員、コミュニティ代表ら)

画像

グループ討議の様子(CD郡事務所員、コミュニティ代表ら)

画像

グループ討議の様子(CD郡事務所員、コミュニティ代表ら)