About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

短期専門家派遣

2018年8月~10月にかけて、日本の支援大学より短期専門家9名が東ティモール大学工学部教官への技術移転のため派遣されました。

今回の派遣における各学科の主な指導内容として、機械学科においては、生産加工技術や風力発電、土木学科では、地盤工学の各種実験指導、測量機器の実習、電気・電子学科においては学生実験授業の改善指導、また情報学科ではサーバー設置およびその運用に関する指導が行われました。

プロジェクトでは現地指導の他、教官に対して支援大学における短期研修の実施などを通じ、教官の教育・研究能力向上支援を行っています。

以上

画像

風力発電に関する講義(機械学科)

画像

生産加工に関する指導(機械学科)

画像

測量機器指導(土木学科)

画像

地盤工学実験指導(土木学科)

画像

電子デバイスに関する講義(電気・電子学科)

画像

学生実験改善指導(電気・電子学科)

画像

支援活動打ち合わせ(情報学科)

画像

測量機器実習(土木学科)