【2018年のニュース】2018年6月の活動ダイジェスト:ブータンどんな国-衣装編
ブータンどんな国-衣装編
ほとんどのブータン人は伝統衣装を着て生活しています。公務員は伝統衣装を着用して執務することが義務付けられており、男性はゴ、女性はキラを着て仕事をしています。省庁など公的施設では、ブータン人は伝統誌衣装を着ていないと入館できません。特に来賓が来る公式行事の時は、男性はカムニ、女性はラチューという布を肩から掛ける礼装用のドレスコードとなります。
ゴにカムニを着た男性の正装
キラとラチューを着た女性の正装
JICA課題別研修
6月22日、JICA課題別研修「建築防災」に参加する内務文化省文化局(DOC)のイシ上級建築士が、JICAブータン事務所で派遣前ブリーフィングを受けました。本研修の目的は、日本の建築防災にかかる知見を学び、各国の建築基準・防災政策等の改善に活かすことです。ブリーフィング後、イシ氏はJICAブータン事務所長と面会し、研修後に自身が実行するアクションプランを作成し、研修成果を多くの仲間と共有することを誓いました。彼は、約1か月間、JICA東京で他国の研修員と一緒に建築防災について学ぶ予定です。
ブータン事務所員からブリーフィングを受けるイシ(左)
ブータン事務所長と記念撮影