ガーナ国際回廊改善計画
The Project for Improvement of Ghanaian International Corridors
実施中案件

- 国名
- ガーナ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2017年3月~
- 供与額
- 62.59億円
プロジェクト紹介
ガーナの首都アクラと国内最大のテマ港からの交通が交わるテマ交差点は、ラウンドアバウト式の交差点で、西アフリカ海岸都市を結ぶ「ラゴス-アビジャン回廊」および、ガーナとブルキナファソを結ぶ「東部回廊」の二つの国際回廊の結節点でもあります。そのため朝・夕は通勤交通等による渋滞が発生し、円滑な交通を阻害しています。また、国道8号線はガーナ第二の都市であるクマシと海岸部を結ぶ全長約170kmの幹線道路であり、「中央回廊」を補完する機能を果たしています。しかしながら道路の損傷や市街区間での渋滞が激しく、改善が必要な状況にあります。この協力では、テマ交差点の立体化と国道8号線の改修を支援しました。これにより、対象道路の円滑かつ安全な道路交通の確保を図り、国内および西アフリカ地域全体の交通及び物流改善に寄与しました。