About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

第2回Joint Coordination Committee(JCC:合同調整委員会)会議の開催

2025年5月13日、「サイバーセキュリティ人材育成プロジェクト」の第2回合同調整委員会(JCC)が開催されました。今回のJCCには、モンゴル側からデジタル開発イノベーション通信省(MDDIC)、モンゴル科学技術大学(MUST)、行政アカデミー(NAoG)、日本側からJICAモンゴル事務所に加え、JICA本部がオンラインにて参加しました。
会議では、プロジェクトの設計文書であるProject Design Matrix(PDM)およびPlan of Operation(PO)の改定が行われ、成果指標の再設定が実施されました。これに伴い、各機関によるMemorandum of Consentへの署名が行われました。
また、2024年度の活動報告が行われるとともに、2025年度に予定されている活動についての確認と意見交換が行われました。

同会議では、約2年間にわたりプロジェクト・コーディネーターを務めた藤原氏が任期を終え、離任の挨拶を行いました。藤原氏は、モンゴルにおける本プロジェクトの推進に尽力され、関係機関との連携強化や実施体制の整備など、多大な貢献をされました。これまでのご尽力に心より感謝申し上げます。

新たに、Galtsog Tsogtbaatar氏がプロジェクト・コーディネーターとして着任しました。モンゴル国籍のTsogtbaatar氏は、関係者との円滑なコミュニケーションをさらに深めることで、プロジェクトの実効性向上に寄与することが期待されています。今後は、これまでの成果を引き継ぎつつ、関係機関と緊密に連携し、さらなる推進を図ってまいります。

画像

Memorandum of Consentへの署名の様子

画像

第2回JCC 参加者集合写真

画像

第2回JCCの様子

画像

離任挨拶を行う藤原コーディネーター