About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

プロジェクトの枠組みを協議・合意

本プロジェクトは、2018年9月にプロジェクト基本合意文書(Record of Discussion)が署名され、正式に協力を開始しました。その後、2019年1月に日本とベトナム関係機関の協議をもって、プロジェクト対象活動の更新内容を反映し、詳細を確認しました。

ベトナム側実施機関は、高官人事を所掌する共産党中央組織委員会(CCOP)と、全国の課長級以上の幹部行政官の研修を担うホーチミン国家政治学院(HCMA)です。

日本側関係機関は、CCOPを通じて訪日される幹部・行政官を対象とした短期・中期研修の実施に協力いただいている政策研究大学院大学(GRIPS)・日本国際協力センター(JICE)と、HCMAにて実施されている戦略的幹部養成研修(ロップチェンルック)への講師派遣と訪日研修受入に協力いただいている人事院より、訪越いただきベトナム側との協議を実施しました。

【画像】

約1週間に渡る現地調査終了時、JICAとベトナム側機関間の協議議事録(Minutes of Meeting)署名の様子