橋本周司第一副学長の就任
2023年6月20日、第26回理事会にて、鈴木正昭第一副学長の後任として橋本周司先生の就任が承認されました。
橋本先生:
『はじめまして。早稲田大学名誉教授の橋本周司です。E-JUSTの国際・地域連携担当の鈴木正昭副学長の後任として7月に着任いたしました。本プロジェクト開始の2008年からフェーズ2終了の2019年まで、国内支援員会の委員長としてE-JUSTの創設に関わらせていただきました。何もない砂漠のキャンパス予定地、近隣の研究所に仮住まいで始まった大学院など、何度か現地に伺ったのですが、今年の2月に久しぶりにキャンパスを訪問して、この素晴らしい変貌ぶりに驚嘆致しました。この間の皆様のご努力・ご苦労に心から敬意を表します。
私は、定年前の8年間を副総長として早稲田大学の中枢に身を置きました。壮大なE-JUSTプロジェクトの仕上げであるフェーズ3に、これまでの経験を活かせれば幸せなことだと考えております。着任早々、留学生、協定締結など個別案件で右往左往の毎日ですが、立ち上げから定常的進化へ向けた体制整備と対外関係の構築に向けて尽力したいと存じます。
また同時に、かつて世界中でキャンパスを占拠して「大学解体!」を叫んだ世代の生き残りとしては、文明・学問発祥のこの地にあって、「大学とは何か」、「学問とは何か」をもう一度考えてみたいと思っています。
皆様のご指導・ご支援をお願い申し上げます。』
橋本周司先生
第26回理事会にて紹介された橋本先生