About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【5.専攻支援/教育研究|3.リベラルアーツ・カルチャーセンター】広島大学 片柳教授、川野教授のE-JUST訪問

E-JUSTの学部教育の特徴の一つとして、他のエジプトの国立大学にはない、リベラルアーツ教育を通じた豊かな人間性、創造性、社会性を兼ねた人材の育成があります。その柱の一つとして、平和学コースが、2月から始まったセミスターにおいて開講しました。
同コースへの日本側の支援として、広島大学平和センターから、川野徳幸センター長、片柳真理教授にお越しいただき、それぞれ3月18日~21日、3月25日~28日の日程で「平和学」の集中講義を実施して戴きました。今回、片柳教授には、「Human Rights, Peace and Development」及び「Democratization of Japan」、川野教授には、「What is “Peace”, What is “Peace Studies”?」及び「What is “Atomic Bomb Disasters”?」という内容でそれぞれ講義をご担当頂きました。

画像

 

画像