About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【6.産学・地域連携】アジア経済研究所 佐藤寛先生のE-JUST訪問

2019年9月3日、日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所の佐藤寛先生(上席主任研究員)が、同研究所の金信遇氏、能勢美紀氏と共に、E-JUSTに来訪されました。

佐藤先生は、”The role of the universities in the era of SDGs:Focus on sustainable supply chain”と題して公開講義をされました。同講義はE-JUSTのリベラルアーツ・カルチャーセンターが主催し、50名を超えるE-JUST教職員が参加しました。同講義では近年グローバルサプライチェーンでみられる人道と環境的課題を例に挙げ、持続可能な開発目標(SDGs)の達成には科学技術と社会分野を融合した視点が欠かせないこと、今まで対局と思われてきた開発とビジネスにおいてSDGsが共通の認識となってきていること、また、そのような社会において大学が果たすべき役割とはなどについて説明がありました。質疑応答では、大学で教えられるべき倫理(Ethics)とは何か、などの議論が深まり大盛況の公開講義となりました。

画像

 

画像