About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

2024年12月12日 第29回理事会の開催

2024年12月12日(木)にE-JUSTカイロセンターにおいて第29回理事会が開催されました。本理事会には現地より加留部シニアエグゼクティブアドバイザー(豊田通商株式会社)、岩井大使(外務省)、井本理事(JICA)が委員としてご出席いただいた他、清水副理事(九州大学・石橋総長代理)、高田副学長(東京科学大学)にご出席いただきました。本邦からはオンラインにて、白井名誉顧問(早稲田大学)、仲谷学長(立命館大学)、永田学長(筑波大学)、大竹理事長(東京科学大学)、渡辺国際統括官(文部科学省)に委員としてご出席いただいた他、金子理事・副学長(広島大学・越智学長代理)にご出席いただきました。

本理事会では新規に理事としてご就任頂いた岩井大使(外務省)、渡辺国際統括官(文部科学省)、大竹理事長(東京科学大学)が紹介され、また白井名誉顧問の今回の理事会での退任が報告されました。E-JUSTの進捗報告においては、大学院生の増加、ダブルディグリーなどの共同学位プログラムの開発、卒業後の学生の就職状況、コンプライアンスオフィスの設置、研究助成金の管理方法、教員のジェンダーバランスなど多岐にわたる質問があり、意見交換が行われました。また、各種会計報告、E-JUSTの学部・学科構成の再編、学部の留学生の授業料の改訂、教職員給与の改定がE-JUSTより提案され、承認されました。

【画像】

理事委員の集合写真

【画像】

第29回理事会の様子

【画像】

退任される白井名誉顧問への贈り物の贈呈