71.JICAベトナム事務所によるプレス・ツアーの開催

JICAベトナム事務所の広報班は、ベトナムで展開中のJICA事業をベトナムの一般の人々にも幅広く知って頂くため、新聞社やテレビ局スタッフを、技術協力プロジェクトなどのサイトに招待し取材してもらう取り組みを実施しています。今般、本プロジェクトがその対象として取り上げられ、ホーチミン市とカントー市のメディア関係者計11名をCTUや本プロジェクトの活動サイトにお招きし、各種取り組みをご紹介しました。

全国紙「Tuoi Tre」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

全国紙「Tuoi Tre」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

全国紙「Vietnam Net」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

全国紙「Vietnam Net」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

全国紙「Vietnam Net」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

全国紙「Vietnam Net」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

全国紙「Vietnam Net」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

全国紙「Vietnam Net」紙に掲載された本プロジェクト関連記事

CTU農学部の実験室において本プロジェクト社会実装モデルNo. 1(高品質イネ品種の開発)の紹介をするティさん(中央白衣)

CTU農学部の実験室において本プロジェクト社会実装モデルNo. 1(高品質イネ品種の開発)の紹介をするティさん(中央白衣)

CTU農学部の実験室において本プロジェクト社会実装モデルNo. 2(高品質マンゴーの開発)の紹介をするタインさん(中央白衣)

CTU農学部の実験室において本プロジェクト社会実装モデルNo. 2(高品質マンゴーの開発)の紹介をするタインさん(中央白衣)

CTU農学部の実験室において本プロジェクト社会実装モデルNo. 3(半集約的アヒル生産法の開発)の紹介をするグーさん(中央白衣)

CTU農学部の実験室において本プロジェクト社会実装モデルNo. 3(半集約的アヒル生産法の開発)の紹介をするグーさん(中央白衣)

CTU工学部内のヤンマー農業研究所(YARI)の機械倉庫において本プロジェクト社会実装モデルNo. 5(稲作の機械化)の紹介をするYARIのタインさん(中央)

CTU工学部内のヤンマー農業研究所(YARI)の機械倉庫において本プロジェクト社会実装モデルNo. 5(稲作の機械化)の紹介をするYARIのタインさん(中央)

カントー市郊外のCTU淡水養殖研究センターにおいて本プロジェクト社会実装モデルNo. 7(持続的水産養殖システムの開発)の紹介をするハイさん(中央奥)

カントー市郊外のCTU淡水養殖研究センターにおいて本プロジェクト社会実装モデルNo. 7(持続的水産養殖システムの開発)の紹介をするハイさん(中央奥)

CTUの情報科学技術センターにおいて本プロジェクト社会実装モデルNo. 11(農業・水産養殖におけるICTの活用)の紹介をするタイさん(中央奥)

CTUの情報科学技術センターにおいて本プロジェクト社会実装モデルNo. 11(農業・水産養殖におけるICTの活用)の紹介をするタイさん(中央奥)

メディアの取材を受ける本プロジェクトのプロジェクト・ダイレクターのティンCTU副学長(右端)

メディアの取材を受ける本プロジェクトのプロジェクト・ダイレクターのティンCTU副学長(右端)

メディアの取材を受けるトアンCTU学長(中央奥)

メディアの取材を受けるトアンCTU学長(中央奥)