地方給水マネジメント強化プロジェクト
Rural Water Supply Services and Infrastructure Management Development Project
実施中案件

- 国名
- ルワンダ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 水資源・防災
- 協力期間
- 2021年10月~2026年10月
プロジェクト紹介
ルワンダでは、地方の給水施設が十分に稼働しておらず、地方部での安全な水へのアクセス率が6割弱にとどまると言われています。また、多くの給水事業体の技術能力は低く、給水施設の稼働率の低さは、運営維持管理体制の脆弱さに起因していると考えられています。
日本は、ルワンダ国内でも特に給水率の低い東部県を対象に、技術協力プロジェクト「地方給水施設運営維持管理強化プロジェクト」(2015年~2019年)を実施し、地方給水の運営維持管理に関する国家ガイドラインやマニュアル等を新たに整備するなど成果を挙げてきました。
更に、この協力では地方給水施設の運営維持管理能力や、給水施設の拡張・更新に関する計画策定能力、ならびにコミュニティ水源である湧水の管理能力を強化することで、ルワンダ国全土における地方給水サービスに関する計画策定・実施能力の強化に寄与します。