About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【総合】プロジェクト終了のご挨拶

2021年1月より開始された、「医師及び看護師のための卒後研修強化プロジェクト」は、2024年12月末をもって、無事終了となりました。ご支援くださった、モンゴル保健省・保健開発センターをはじめとする、モンゴル国内の関係者、またモンゴルの保健分野の更なる発展にご助力くださった日本人専門家に心より御礼申し上げます。

コロナ禍の最中に開始された本プロジェクトは、開始当初はCOVID-19対策等で思うように活動を進めることができませんでした。しかし徐々に活動が活発となり、最後は爆発的な勢いで活動が進み、想定以上の成果を挙げることができました。これはひとえに、モンゴルの医療分野をより良くしたいというモンゴルの皆さまの思い、そしてモンゴルの医療に貢献したいという日本人専門家の熱意の集大成です。

「地域に貢献する保健人材を地域で育成する」というコンセプトを掲げ、保健人材育成に必要となる法令の整備、カリキュラム開発、指導者養成、そして研修管理組織の構築などに取り組んでまいりました。医師の総合診療研修は全国展開が進められ、新人看護師研修プログラムは実施した上で改善策まで検討され、新人助産師研修プログラムは現実的に開始することができました。今後、これらの活動はモンゴルの皆さまに託されていきます。モンゴルの各地で、地域に求められる保健人材が育ち、人々の健康が守られ、国全体がますます発展していくことを願い、「一次および二次医療施設従事者のための卒後研修強化プロジェクト(2015~2020年)」から始まった、保健人材育成プロジェクトの活動を終えたいと思います。

皆さま、どうもありがとうございました。

2024年12月末日
医師及び看護師のための卒後研修強化プロジェクト
チーフアドバイザー 井上 信明
看護分野専門家 山本容子
助産分野専門家 池本めぐみ
業務調整員 亀田春雄