ニュース一覧
-
2024.12.24【総合】プロジェクト終了のご挨拶
-
2024.12.10【看護】モデルサイトで新人看護師研修が修了しました。
-
2024.12.05【助産】国立第一母子保健センターでモンゴル初の新人助産師研修が開始されました
-
2024.11.20【医師】ウブルハンガイ県にて総合診療研修に関する研修を行いました
-
2024.11.12【総合】プロジェクト合同調整会議(JCC)と成果発表会が行われました
-
2024.11.07【看護】新人看護師研修を全国で実施するための支援活動を行っています
-
2024.10.18【医師】総合診療研修を開始したフブスグル県病院を視察しました
-
2024.10.08【医師】第3回総合診療研修プログラム責任者連携協議会が開催されました。
-
2024.10.08【医師】ソンギノハイラン地区総合病院・バガヌール地区保健センターを視察しました
-
2024.09.13【看護】 モデルサイトの国立第2病院で新人看護師研修が始まりました。
-
2024.08.23【看護】 オルホン県においてモンゴル初の新人看護師研修が始まりました。
-
2024.08.21【助産】新人助産師の研修プログラムの導入に向けて指導者へのワークショップを開催しました
-
2024.06.28【看護】 モデルサイトのオルホン県では新人看護師研修の実施に向けた準備を行っています。
-
2024.06.21【助産】モデルサイトの国立第一母子保健センターで新人助産師の研修プログラムの導入に向けた準備を行いました
-
2024.06.20【助産】バヤンホンゴル県保健局、バヤンホンゴル県総合病院、一次医療機関を訪問し、地方の助産師の役割や研修の現状を確認しました
-
2024.06.17【医師】総合診療研修開始に向けた準備状況を確認するためにダルハン県病院にて意見交換会が開催されました
-
2024.06.14【医師】オルホン県地域診断治療センターにおける総合診療研修の実施状況を視察しました
-
2024.06.12【医師】国別研修後の活動状況を確認するために、バヤンゴル地区病院、ボルガン県病院を視察しました
-
2024.06.11【医師】第3回総合診療研修プログラム責任者連携協議会が開催されました。
-
2024.06.10【助産】モンゴル全土の助産師に障がいを持つ妊産褥婦へのケア及びグリーフケアに関するオンライン研修を実施しました