ASEANの主要学術活動「災害医療保健に係るASEANジャーナル」と「共同研究」の実施が本格的に始まりました!

2017年に署名された災害保健医療に係るASEAN首脳宣言(ASEAN Leader‘s Declaration on Disaster Health Management)を実現するための行動計画(Plan of Action)の実施をサポートするARCH2プロジェクトでは、同行動計画5つの優先課題の内の一つである「Knowledge Management」をプロジェクトのアウトプットにも設定しています。

このKnowledge Managementの主要活動として地域目標に挙げられているのが「地域学術会議開催」「地域学術誌の発行」「共同研究の推進」です。これらの学術活動の実施母体はASEAN学術ネットワーク(ASEAN Academic Network on Disaster Health Management: AANDHM)であり、ASEAN加盟国が協力し合って実施する必要がありますが、ARCHプロジェクトはこれらの活動をASEAN Institute for Diasster Health Management (AIDHM)と共に調整し、活動実施を下支えしています。

これら3つの主な学術活動の内、地域学術会議(ASEAN Academic Conference on DisasterHealth Management)は去る2023年10月18-19日の2日間でにインドネシア・ジョグジャカルタにて開催されました。
関連記事:https://www.jica.go.jp/oda/project/2004724/news/1536063_47065.html

今般進められているのは、地域学術誌であるASEAN Journal of Disaster Health Management(AJDHM)の発行準備と共同研究の実施です。プロジェクトワーキンググループやASEAN学術ネットワーク運営委員会等での協議を重ね、コンセプトノートのASEAN Health Cluster2会合での承認を待って活動が開始されることになりました。特にASEANジャーナルはASEAN学術ネットワークの公式機関誌として定期発行を目指す重要なスタートアップの年になります。

各活動の実施機関
ASEANジャーナル AIDHM
Production Unit (学術誌編集を取りまとめる部署), Research & Development and Information Sharing Division
共同研究 Universitas Gadja Mada, Indonesia Theme: Experience of hospitals in ASEAN in conducting a self-assessment of hospital safety index
Burn Hospital, Vietnam Theme: Evaluating Current Medical Tool Kit and Practical Skills of EMTs in ASEAN Countries

ASEANジャーナルの創刊号発刊は2024年12月を目標に、また共同研究の実施期間は約1年間で2025年東京にて開催される世界災害救急医学会(World Assosiation for Disaster and Emergency Medicine)にて研究成果の発表が出来る事を期待しています。

本学術活動を実施する為、プロジェクトは各機関との詳細な活動内容を協議する為、AIDHM/ガジャマダ大学(インドネシア・ジョグジャカルタ)と国立熱傷病院(ベトナム・ハノイ)を訪問しました。

本活動はポストARCHを見据え、ASEAN加盟国での各機関が自立した活動実施を管理し成果を出せる様、プロジェクトからの直接介入を極力減らす形で進めます。その為、JICA各在外事務所との契約を締結の元委託実施形式を取り、プロジェクトからは的確且つ最小限のサポートを試みます。

【2024年1月15-19日:AIDHM-ARCHプロジェクト会議(ジョグジャカルタ・インドネシア)】
ガジャマダ大学内に設置されたAIDHMは「ASEANジャーナル発行、共同研究実施、第2回ASEAN学術会議レポート作成」の3つの活動を担います。特にASEANジャーナルは創刊号に続き、継続的な発行を目指し、認知度やインパクト、質の担保等々多くの課題を含む大きな活動です。インドネシアの国立大学であるガジャマダ大学では様々な分野での学術誌を発行しているため、経験も豊富で取るべき具体的な手順も確実に計画できるため、本活動の実施機関としては最適任であると言えます。また、2つ設定された共同研究のテーマのひとつである「Experience of hospitals in ASEAN in conducting a self-assessment of hospital safety index」 の主任研究機関として、タイ、ベトナムらと共に研究を実施します。本共同研究もプロジェクトとしては初の試みであるため、ガジャマダ大学を支えていきます。

【画像】

AIDHM事務局との協議の様子

【2024年2月20-24日:ベトナム国立熱傷病院-ARCHプロジェクト会議(ハノイ・ベトナム)】
共同研究テーマのもう一方である「Evaluating Current Medical Tool Kit and Practical Skills of EMTs in ASEAN Countries」の実施機関であるベトナム国立熱傷病院を訪問し、研究実施に必要な様々な準備、手順の確認、契約のすり合わせ等を協議しました。

【画像】

【画像】

国立熱傷病院、ベトナム保健省関係者らとの会議の様子