持続的農業を題材としたビデオコンテスト授賞式を開催しました。(2025年1月8日)
プロジェクトでは安全作物バリューチェーンに関連するステークホルダー間の情報ギャップを是正する活動の一環として、ジャーナリスト・コミュニケーション アカデミー(Academy of Journalism and Communication: AJC)と国家農業普及センター(National Agriculture Extension Center: NAEC)の協力企画により、“持続的農業を題材としたビデオコンテスト”が開催され、授賞式が1月8日にAJCにて執り行われました。NAECからはThanh局長をはじめ関連する各部門長が出席し、AJCからはSon学長、Toan副学長など多くの教員と100名近い学生が会場を埋めました。
学生7チーム(総勢29名)によって作られた各ビデオ作品の上映と紹介の様子は、オンライン中継によりプロジェクト対象省のProvincial Project Management Unitと農協生産者に加えて、Can Tho大学など教育機関にも配信・視聴されました。
最優秀賞はSon La省のNong San Son La農協を題材にしたチームが受賞しました。Son La省の特産であるコーヒーの加工過程で廃棄されるパルプを使った堆肥生産、その堆肥を用いた良質な野菜生産、市場調査と契約によって生産計画を立てる農協の取組が紹介されました。
また、当日の参加者が投票し決定される特別賞には、Bach Ninh省のLien Ap農協の持続可能な農業生産の取組を紹介したビデオが選ばれました。特別賞受賞作品では、Bach Ninh省の工業団地拡大による労働者の増加から食と健康に対する意識の高まりや、安全野菜を提供する重要性を訴えつつ、地域社会の発展に貢献する生産者の声を取り上げました。
参加者からは「これまでAJCで学んだコミュニケーションスキルを実際に応用してビデオ作品を制作することが出来た。取材を通じて農家に寄り添うことで彼らが直面している困難を理解する貴重な経験となった。 (AJC学生)」、「これまでに農業省が作成してきた技術普及に関する映像作品には“若い世代に響くセンス”が足りていないと感じた。AJCのような高い技術を有する若い世代のクリエーターの力を活用した更なるコラボレーションを企画していきたい。(NAEC職員)」といった声が寄せられました。
今回のコンテストを機に、対象農協の持続可能な農業の取組が広く周知され、バリューチェーンステークホルダーの意識啓発に繋がることを期待しています。NAECでは、情報発信とコミュニケーション強化を目指しており、AJCのような教育機関との連携協力を今後も進めていく予定です。
ビデオコンテスト授賞式会場の様子
NAEC, Thanh局長の挨拶
AJC, Son学長の挨拶
JICA美谷添企画調査員の挨拶
最優秀賞を受賞したチーム(Son La省)
特別賞を受賞したチーム(Bach Ninh省)