About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

パイロット校2校の温室が完成しました!

2024年6月、JICA「モンゴル国学校給食導入支援プロジェクト」のパイロット校であるドンドゴビ県マンダル学校及びゴビイレードゥイ学校で、野菜栽培のための温室が完成しました。この建設に必要な資材はプロジェクトから供与され、パイロット校が建設しました。

温室建設にあたっては、プロジェクト活動の協力者である生産組合の農家の方の助言を受け、ゴビ地方でも11月中旬まで野菜栽培ができるよう、温室の一部を地下に設置しました。現在、温室ではプチトマト、トマト、キュウリ、ピーマンを栽培しており、学校の教職員が当番制で栽培と温室の維持管理を行っています。

ドンドゴビ県教育局及びパイロット校からは「温室の開設により、児童・生徒への食育が推進されるとともに、理科などの教科の実習を実施する環境が整った」とプロジェクトに対して感謝の声が届きました。

今後、温室での野菜栽培が成功し、ドンドゴビ県における食育が推進していくことを願っています。

【画像】

ゴビイレードゥイ学校の温室1

【画像】

ゴビイレードゥイ学校の温室2

【画像】

マンダル学校の温室1

【画像】

マンダル学校の温室2

【画像】

温室建設の様子1

【画像】

温室建設の様子2

【画像】

温室内での野菜栽培の様子1

【画像】

温室内での野菜栽培の様子2