About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

ハノイ工科大学と長岡技術科学大学による共同シンポジウムの開催

2024年3月21日、ハノイ工科大学(HUST)において長岡技術科学大学(NUT)と共に、HUST-NUT Joint Symposiumが開催されました。両大学から8名のプレゼンテーションがあり研究成果が発表されました。

また、シンポジウムではチン副学長をはじめとするHUSTの教授3名及び、福田名誉教授をはじめとするNUTの教授3名がそれぞれ客員教授としての称号を授与されました。

加えて、昨年夏より調整がすすめられていたHUST、NUT及びベトナムゴム会社(VRG)の3者秘密保持契約(NDA)の署名が3月に完了し、その締結がアナウンスされました。プロジェクト目標の達成には企業との共同が不可欠で、このプロジェクト期間 で良いパートナーとの出会いを期待したいと思います。

【画像】

共同シンポジウムでの集合写真

【画像】

ハノイ工科大学より長岡技術科学大学の3名の教授に対し客員教授の称号を授与

【画像】

長岡技術科学大学よりハノイ工科大学の3名の教授に対し客員教授の称号を授与

【画像】

長岡技術科学大学、ハノイ工科大学、およびベトナムゴムグループによる活動1に関する秘密保持契約の署名完了

【画像】

シンポジウムの様子

【画像】

夕食懇親会の様子