14. 母子手帳研修の実施
6月4日から12日にかけて、母子手帳導入研修を実施しました。母子手帳の効果的な活用を通じて、質の高い母子継続的ケアを提供できるよう、16のパイロット医療施設で母子保健に従事する医師、看護師、助産師、ロジ担当者など延べ440名が参加しました。講師は、母子手帳開発に関わった産科・小児科・公衆衛生の分野で活躍する国内有数の専門家が務め、実践的な内容を中心に充実した研修となりました。
参加者および研修講師からはポジティブなフィードバックが多く聞かれ、研修研修前後の簡易テストでは各研修ともに知識の向上がみられました。
母子手帳研修の講義(対象:産婦人科医)
母子手帳研修の講師と受講者(対象:小児科医)
母子手帳のマネジメントについて講義するプロジェクトスタッフ(対象:院長およびロジ担当者)
母子手帳研修の受講者(対象;医療従事者)
母子手帳研修の受講者(対象:助産師長、看護師長)