ウイルス性肝炎予防対策強化プロジェクト
Improving the Prevention and Control Viral Hepatitis in Viet Nam
実施中案件

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 保健医療
- 協力期間
- 2024年11月17日~2028年11月16日
プロジェクト紹介
ベトナムは、国内の経済成長に伴い平均寿命も年々延伸していますが、肝炎については、B型およびC型肝炎に関連する疾患の負荷が高い国の1つであり、世界的にも高い感染率を示しています。
本事業は、ベトナム保健省予防医療局を対象に、ウイルス性肝炎の実態調査、サーベイランス体制の確立、B型肝炎の母子感染予防、診断治療サービス向上のための体制確立(全国展開モデルの構築と次期国家計画への反映)を通じ、ウイルス性肝炎の予防・対策と保健システムの強化に資するものです。
【上位目標】
ウイルス性肝炎の予防・対策が向上する。
【プロジェクト目標】
ウイルス性肝炎の予防・対策が、サーベイランス及び治療体制の改善並びに母子感染予防(PMTCT)介入へのアクセス向上により強化される。
【成果】
成果 1
現状把握と肝炎対策プログラム強化
成果 2
ウイルス性肝炎のサーベイランスシステムの確立・強化
成果 3
B型肝炎の母子感染予防
成果 4
省レベルでのウイルス性肝炎治療体制の確立・強化