スエズ運河架橋建設計画
The Project for Construction of the Suez Canal Bridge
終了案件
				- 国名
 - エジプト
 - 事業
 - 無償資金協力(交換公文(E/N))
 - 課題
 - 運輸交通
 - 交換公文(E/N)署名
 - 1997年8月~
 - 供与額
 - 117.52億円
 
プロジェクト紹介
エジプトでは、ナイル川沿岸に集中する人口の緩和、都市化による農地面積の減少を抑制するため1994年に「シナイ半島開発計画」が策定され、農業、鉱工業、観光の主要開発プロジェクトが実施されました。それに伴い、スエズ運河の横断交通量増加が見込まれ、新たな横断手段の確保が緊急課題となっていました。この協力では、スエズ運河において、エジプト本土とシナイ半島を結ぶ横断架橋の建設を支援し、円滑な交通の確保に寄与しました。同架橋梁は、アフリカ大陸とアジア大陸を結ぶシンボル的な存在となっています。
協力地域地図

                