野口記念医学研究所改善計画(第1期)
The Project for Improvement of Noguchi Memorial Institute for Medical Research
終了案件

- 国名
- ガーナ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 保健医療
- 交換公文(E/N)署名
- 1998年1月~
- 供与額
- 4.53億円
プロジェクト紹介
ガーナでは、マラリアや下痢症などの感染症が原因とされる5歳未満児の死亡率が他国に比べて高く、またエイズや黄熱病の事例も増加するなど、さらなる感染症対策に関する研究が急務とされていました。この協力(第1期)では、1979年に日本の支援により建設された野口記念医学研究所において、P3レベル実験室の建設と機材の整備を支援しました。これにより、研究者の安全確保と周辺への生物汚染の拡散防止を図り、同研究所の施設機能の向上に寄与しました。