About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【大学行事/イベント等】STSフォーラムへの参加

10月4日から6日まで京都で開催されたSTS(Science and Technology for Society)フォーラムに、E-JUSTからエルゴハリ学長と鈴木第一副学長(兼JICA専門家)が、昨年に引き続き参加しました。会場の京都国際会議場には、世界各国から1,000人を超える世界の著名な大学の学長や政治家等多数の招待者ら世界中から集まりました。その中には、スイス・チューリッヒ大学長、タイ・マヒドン大学長やE-JUSTを支援する京大、東工大、東北大の学長、政治家では、安倍首相やヴァルス・フランス首相なども講演者として参加しています。
3日間のセッションの中で、様々な科学技術に関する課題が議論されるとともに、大学学長会議等を通じて、世界のアカデミアのネットワークに加わることもできました。
E-JUSTは、来年度のSTSフォーラムに優秀な学生を派遣することを検討しています。学生たちが、世界の著名な研究者やリーダー達との交流を通じ、更なる成長を遂げることが期待されます。