小学校建設計画(2003年度)
終了案件

- 国名
- ベナン
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 教育
- 交換公文(E/N)署名
- 2003年9月~
- 供与額
- 10.33億円
プロジェクト紹介
ベナンでは、初等教育就学適齢期の人口増加が顕著であるものの、教室総数の増加がそれに追いつかず、教室数の不足が深刻な問題となっていました。都市部では急激な人口増加のために、教室の過密化が深刻でした。また、農村部においては、ほとんどが土壁や丸太でできた簡易校舎のため、多雨、高温多湿の影響より、校舎の崩壊が頻発していました。日本は、小学校の施設建設、教育用機材(椅子、机、黒板など)の整備と学校施設の円滑な運営・維持管理に関する技術支援を行いました。この協力により、ベナンの教育事情の改善に寄与しました。