ニュース一覧
-
2020.04.01No.23:改良O&ODの全国普及への布石:全国指導会議の実施
-
2020.03.01No.22:改良O&ODが一足先に全国の舞台へ。特集記事を全国6紙で掲載
-
2019.12.01No.21:ガイドライン完成への道
-
2019.10.01No.20:シンギダ州に新たな種を。コミュニティ計画策定プロセスの実施
-
2018.06.07No.19:シンギダ州、有望な郡ファシリテータと共に
-
2017.11.20No.18:自治体タスクフォース対象のワークショップ実施
-
2017.07.30No.17:郡ファシリテータと自治体タスクフォースメンバー対象コミュニティ計画策定プロセスワークショップ
-
2017.07.20No.16:マスタートレーナーの能力強化合宿
-
2017.07.10No.15:地方自治庁幹部対象のフィールドスタディー
-
2017.01.25No.14:改良版コミュニティ計画策定プロセスを実施しました
-
2017.01.05No.13:コミュニティ・イニシアティブ特定・分析・支援メカニズムの開発
-
2017.01.05No.12:経験共有ワークショップを開催しました
-
2017.01.05No.11:対象県のモニタリングシステムの強化を実施しました。
-
2016.10.24No.10:自治体タスクフォース・ワークショップを開催しました
-
2016.10.24No.9:コミュニティ・イニシアティブ情報収集メカニズムの開発
-
2016.10.24No.8:郡ファシリテータとシニアファシリテータの能力強化
-
2016.10.24No.7:LGTIとの連携による研修開発
-
2015.09.08No.6:キリマンジャロ州でコミュニティ計画策定プロセスを実施しました
-
2015.09.04No.5:ホムボザ村の住民グループ「HOMBOSAMA」の活躍
-
2015.09.04No.4:コンドア県でコミュニティ・ファシリテータ研修を実施しました