持続的自然資源管理プロジェクト
Sustainable Natural Resource Management Project
実施中案件

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 自然環境保全
- 協力期間
- 2015年8月~2021年1月
プロジェクト紹介
ベトナムは南北に細長い国土であり地形や気候が多様であるため、針葉樹林、広葉樹林、マングローブ林、竹林など、多様な生態系を有しています。自然資源の持続的な管理は、環境保全の面(生物多様性の保全、水源涵養、防災、気候変動対策など)のみならず、貧困削減、地方開発においても重要な課題です。この協力では、自然資源の管理を所掌する農業・農村開発省を中心に、地方6省での現場活動による知見を国全体の森林関連・生物多様性保全関連の政策へ反映するなど、持続的自然資源管理に必要な国家の能力強化を支援します。これにより、人々に多面的便益を与える持続的な自然資源の管理が促進されることが期待されます。