第二次変電及び配電網整備計画
The Project for Improvement of Substations and Distribution Network (Phase 2)
終了案件

- 国名
- ルワンダ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2016年3月
- 供与額
- 22.19億円
プロジェクト紹介
ルワンダの2015年の電化率は24.5パーセント、発電設備容量は160メガワットと依然として低水準です。送配電設備については、首都キガリ市が全電力消費量の64パーセントを占めますが、電力消費量に見合った設備投資が十分でなく、同市内の主要変電所が過負荷状態に陥る可能性があり、不安定な電力供給が経済活動および人々の生活向上に支障を来すことが危惧されています。この協力では、同市ンデラに変電所を新設するとともに、同市内の送配電網の改修・拡張を支援し、これにより電力供給の安定化・効率化を図り、同国の経済・社会開発の促進に寄与しました。
【事業の目的】
本事業は、首都キガリ市において変電所及び付随する送配電設備を整備・拡充することにより、電力供給の安定化・効率化を図り、もってキガリ市の経済・社会開発の促進に寄与するもの。
【事業内容】
1) 土木工事、調達機器等の内容
【施設】
デラ変電所建屋、変電設備基礎、ムリンディ及びカブカ開閉所建屋
【機材】
①ンデラ変電所:変圧器、ガス遮断器等
②ムリンディ及びカブカ開閉所:開閉設備、通信設備等
③送配電線:架空送電線、配電線等
2) コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、施工監理等(ソフトコンポーネントはなし)