About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

PIREDD Kwilu第9回ステアリングコミッティ開催(2024年12月)

PIREDD Kwilu(REDD+パイロットプロジェクト)では、12月2日に、クウィル州キクウィット市において、第9回ステアリングコミッティ(COPIL:Comité de Pilotage)1が開催されました。

COPILの議長であるクウィル州知事代理のFélicien KIWAY MUADI氏、FONAREDD事務局長のBavon N‘SA MUTU氏のほか、環境・持続開発省の次官代表や関係部局の代表が参加しました。JICAコンゴ民事務所からは、興津所長、佐々木企画調査員、Marianne現地職員が参加しました。

本会合では、主に次の議題について説明と意見交換を行いました。

意見交換の中でCOPIL参加メンバーからは、将来苦情が起きないよう、活動の持続性の為にも近隣地域を考慮すること、プロジェクト終了後の持続可能性を支えられる予算の可能性を探すことなどのコメントが寄せられました。また、活動の持続性のために技術行政官の関与を強化すること、州当局や州行政官も啓発活動に参加することなどの勧告が共有されました。

翌日の12月3日と4日には、FONAREDD事務局長、COPIL副議長であるPIREDD Kwiluフォーカルポイントの環境担当の州大臣、そして環境・持続的開発省(MEDD)からのCOPILのメンバーが、キクウィット市近郊のプロジェクトサイトへ視察に行き、実際の活動の進捗を確認しました。


1 ステアリングコミッティ:運営委員会

【画像】

(左から)Bavon事務局長(FONAREDD)、Félicien州知事代理(クウィル州)、興津事務所長(JICAコンゴ民事務所)、環境省次官代理

【画像】

集合写真

第8回COPILに関する記事はこちら