ナイジェリア疾病予防センター診断能力強化計画
The Project for Strengthening the Diagnostic Capacity of Nigeria Centre for Disease Control
実施中案件

- 国名
- ナイジェリア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 保健医療
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2019年4月~(2019年4月~2028年12月)
- 供与額
- 15.80億円
プロジェクト紹介
ナイジェリアでの感染症による死亡件数は近隣国よりも多い現状があり、そのため同国では、2010年にナイジェリア疾病予防センター(NCDC)が設立され、検査室ネットワークの中心的役割を担っています。ただ、同国起源の新興感染症や隣国からの輸入感染症など、同国で頻繁に発生する高病原性病原体を安全に管理し検査することのできる、バイオセーフティが確保された封じ込め検察室がないため、迅速かつ確実な検査と感染症検知を阻害する要因となっています。この協力では、NCDCにバイオセーフティレベル3の封じ込め検査室およびバイオセーフティレベル2検査室などを設置することにより、感染症対応およびアウトブレイクの早期検知を実施するサーベイランス機能の体制強化を図り、同国の公衆衛生向上による社会の安定化および周辺国における感染症の予防、拡大防止に寄与します。