プロジェクトニュース
-
2023.03.0640.東京農工大・豊田先生と新規修士課程カリキュラムの最終化
-
2023.03.0139.京都工芸繊維大学学生へのプロジェクト紹介
-
2023.02.2538.新規修士課程カリキュラム策定のためのワークショップを開催
-
2023.02.1437.東京大学学生へのプロジェクト紹介
-
2023.02.1336.ベトナム商工会議所カントー支所を訪問
-
2023.02.1335.日本のデータ統合・解析システムに関するセミナーを開催
-
2023.01.0934.第7回BSL-3運用維持管理研修に参加
-
2022.12.2733.ドンタップ省アヒル生産場現地視察
-
2022.12.1832.ヴィンロン省地方行政官向け気候変動修士号授与式を開催
-
2022.12.1631.第4回SDMD2045四半期対話を開催
-
2022.12.1030.カマウ省にて気候変動修士課程特別セミナーを開催
-
2022.11.3029.CTUとJICA専門家共著論文がRieger Awardを受賞
-
2022.11.2828.バクリュウ省投資促進会議に参加
-
2022.11.1227.カマウ省の集約的エビ養殖場を視察
-
2022.11.1226.カマウ省にて気候変動修士課程特別セミナーを開催
-
2022.11.0125.第1回合同調整委員会を開催
-
2022.10.3124.SDMD2022フォーラム参加者のフィールド・ツアー開催
-
2022.10.3023.SDMD2022フォーラムを開催
-
2022.10.3022.円借款施設引き渡し式開催
-
2022.10.2021.石松専門家長崎大学訪問