お宝をさがせ!ファミリーデーを実施しました!

2023.09.01

8月22日(火)にJICA東京にてファミリーデーを実施しました。ファミリーデーとは、JICA東京で日々働いている所員のご家族等をオフィスに招待し、JICA東京やJICAでのお仕事について知ってもらうイベントです。今年は久しぶりに全面対面開催となりました!そんなファミリーデーの全貌について、ご紹介します!

「JICA東京1日所員に任命します!」

今回のファミリーデーには、5組のご家族から、計8名のお子さんが参加されました。まず初めに、JICA東京センターの田中所長からの挨拶の後、参加者の皆さんは田中所長から「JICA東京1日所員」に任命されました。なんと、本物のJICA東京所員さながらの身分証もついてきます!これで、お父さんやお母さんと同じJICA東京スタッフの仲間入りです。
1日所員になった皆さんには、JICA東京に隠されたお宝の存在が知らされました。世界を相手に仕事をするJICAには、日本ではなかなか手に入らないようなお宝が隠されており、それをもらうためには秘密の合言葉が必要だとか…!そんな貴重なお宝をゲットするべく、1日所員の皆さんには、11個のミッションに挑戦してもらいました!

JICA東京センターの田中所長からのお話を皆さん真剣に聞いてくれています!

参加者の皆さんは、田中所長からJICA東京1日所員に任命されました!

みんなで協力してミッションクリア!

今回1日所員の皆さんに挑戦してもらったミッションでは、参加者の皆さんのお父さんやお母さんのデスクを探し、世界の国々について聞いてみる機会がたくさんありました。おうちでの様子とは違うお父さん、お母さんの姿も垣間見えたのではないかと思います。働くお父さん、お母さんの話を聞く1日所員の皆さんの姿はとても生き生きとしていました!
普段、所員が働いている部屋だけではなく、研修員の方が研修を受けている部屋から所員でもなかなか入ったことのないお祈り部屋まで、東京センターのありとあらゆる場所を回ることができました。いくつかのミッションはクリアすると文字が書かれたカードをもらうことができ、それを並べ替えるとどうやら宝物の合言葉が分かるようなのですが、果たして無事に合言葉を当てることはできたのでしょうか…?

オフィスにお邪魔してタイについて教えていただいています!1日所員の皆さんも興味津々です!

研修中のお部屋にもお邪魔させていただきました!研修員のみなさんがやさしく迎え入れてくれました!

JICA東京センターに隠されたお宝とは一体…?

1日所員に任命された8人の協力とチームワークで、無事に合言葉を当てることができました。今回の合言葉は「ベネズエラ」でした。バラバラに文字カードを渡されたにもかかわらず、驚きのスピードで並び替えができていて、さすが、1日所員の皆さん!
最後に、果たしてお宝はなんだったのか?
JICA東京に隠されたお宝はずばり、世界各国のお土産でした!なかには職員でも使い方が分からないようなおもちゃも含まれていて、まさに日本ではなかなか手に入らない貴重な品ばかりでした。1日所員のみなさん、ミッションクリアとお宝ゲットおめでとうございます!

待ちに待ったお宝のお披露目です!1日所員のみなさんも目が釘付けでした!

改めまして、今回ファミリーデーに参加していただいた皆さん、ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!実は、今回のファミリーデーには報告者を含む4人のインターンが運営側として参加していました。働くお父さんやお母さんの世界の国々に関するお話を参加者の皆さんが目を輝かせながら聞いているところを見て、ファミリーデーはとても素敵なイベントだと感じました!今回運営側として参加できたことをとてもうれしく思っています。
JICA東京センターには今回紹介しきれなかった魅力がまだまだたくさんあるので、またぜひ遊びに来てくださいね!

最後に集合写真をとりました!みなさんの民族衣装・帽子がとてもお似合いですね!

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ