第三次小学校建設計画(第1期)
終了案件
- 国名
- ブルキナファソ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 教育
- 交換公文(E/N)署名
- 2005年7月~
- 供与額
- 8.66億円
プロジェクト紹介
ブルキナファソの小学校では1クラスの児童数が100人を超え、机・椅子なども不足し、不衛生な飲料水に起因する病気の発生など、劣悪な状況に置かれていました。この協力(第1期)では、サンマテンガ県、クルウェオゴ県、ブルキエンデ県、パソレ県の24校を対象に、合計45教室の建設および便所棟、教員宿舎棟、給水施設の整備などを支援しました。これにより1クラスは平均66.3人(2010年)となり、学習環境は著しく改善しました。同時に、教員の定着率向上や学校井戸の水衛生環境の改善、留年率の軽減といった効果もみられました。