ニュース一覧
-
2017.12.15モンゴル人ファシリテーターによるTOT研修が実施されました!(2017年12月15日)
-
2017.12.13プロジェクトのPDM改定に向けミニッツへのサインがなされました(2017年12月13日)
-
2017.12.07モンゴル人ファシリテーターによる高度救命診療(Advanced Assessment and Life Support:AALS)研修が開催されました!(2017年12月7日)
-
2017.11.01乳児発達評価に関する研修を実施しました!(2017年11月1日)
-
2017.10.30臨床研修プログラム評価ワーキンググループが活動しました!(2017年10月30日)
-
2017.10.17TOTファシリテーター養成研修とモデル県でのTOT研修が実施されました!(2017年10月17日)
-
2017.09.20本邦研修が実施されました!(2017年9月20日)
-
2017.09.11小児一次救命処置(Pediatric Basic Life Support:PBLS)研修をモデル県で実施しました!(2017年9月11日)
-
2017.09.11モデル県の医療施設に対し、研修に必要な資機材の供与を行いました(2017年9月11日)
-
2017.07.10国際医療研究センター国際医療協力局鎌田局長来蒙 −モンゴル人ファシリテーターによる初のTOT研修にて日本の研修病院評価の制度について講義−(2017年7月10日)
-
2017.06.13保健大臣より名誉賞授与−小原チーフアドバイザー、野田調整員に対し、JICAプロジェクトの功績に対して−(2017年6月13日)
-
2017.05.30臨床研修指定病院評価の技術指導(2017年5月30日)
-
2017.05.16救急医療専門家の活動、AALS研修とレジデント研修救急医療プログラムの改善(2017年5月16日)
-
2017.05.08感染症のクレディット研修(2017年5月8日)
-
2017.04.18第2回目JCC開催(2017年4月18日)
-
2017.03.29第6回TOTワークショップ開催 2017年3月(2017年3月29日)
-
2017.03.17ガイダンスシステムに関する技術指導(2017年3月17日)
-
2017.01.27小児一次救命処置(Pediatric Basic Life Support:小児BLS)研修を開始(2017年1月27日)
-
2016.12.01TV会議システムを使ったインフルエンザ対策の講義(2016年12月1日)
-
2016.11.30小児一次救命処置(Pediatric Basic Life Support:小児BLS)の研修パッケージ作成(2016年11月30日)