第9回E-JUST理事会(Board of Trustees Meeting, BOT)の開催

2014年3月1日

2014年3月1日に、第9回E-JUST理事会(E-JUSTの最高意思決定機関)がカイロのラディソン・ブル・ヘリオポリスホテルで開催されました。

今回はエジプト側8人(内6人が新任)、日本側7人(全員再任)の計15人がBOT理事として任命され、議長にはE-JUST設立時の計画・国際協力大臣であったアブルナガ氏が就任しました。議事ではハイリ前学長の辞任とメガヘド副学長の暫定学長就任を承認、新学長選考手続きや、高等教育省令で規定されたE-JUST事業に係る省庁間の調整等を行う国家調整委員会(NCC)と、BOTのExecutive Committeeの設置が承認され、E-JUSTの実施体制が大幅に強化されました。JICA側からのプロジェクト第2フェーズ(2014年2月〜2019年1月)の概要説明に対し、エジプト政府のBOT理事からはキャンパス建設推進等本事業への強いコミットメントが示されたほか、E-JUST執行部より着実な研究・教育成果や財務状況が報告されました。アブルナガ議長からは、日本との二国間協力は非常に水準が高く、良好な日エ間関係のもと、E-JUSTをさらに前進させブランドとして高めていくことがBOTの使命であるとの発言がありました。

今回の理事会への両国の出席者、議事次第は以下のとおりです。

理事会参加者(順不同)
エジプト側委員(8名)
・Ms. Fayza Abou Elnaga(前計画・国際協力大臣)<理事会議長>(新任)
・Dr. Ismail Serageldin(アレキサンドリア図書館長)(再任)
・Mr. Medhat El Araby(エルアラビグループ:産業界代表)(再任)
・Dr. Sherine Hassan Abbas Helmy(ファルコグループ:産業界代表)(新任)
・Prof. Mahmoud Mohamed Sakr(科学技術開発基金代表)(新任)
・Ambssador Amgad Abd Elghaffar(外務省代表)(新任)
・Prof. Ahmed Farahat(高等教育省代表)(新任)
・Ambassador Marawan Badr(国際協力省代表)(新任)

日本側委員(7名)
・白井克彦 早稲田大学学事顧問(前総長)(国内支援大学代表)
・小寺秀俊 京都大学理事・副学長(国内支援大学代表・松本紘京都大学総長の代理)
・安浦寛人 九州大学理事・副学長(国内支援大学代表・有川節夫九州大学総長の代理)
※TV会議で出席
・中川龍士 三菱商事カイロ駐在事務所所長(産業界代表・佐々木幹夫三菱商事相談役の代理)
・加藤重治 文部科学省国際統括官(文部科学省代表)
・鈴木敏郎 駐エジプト日本国大使(外務省代表)
・小寺清 JICA理事(JICA代表)

議事次第
議題1 開会挨拶
議題2 理事の紹介
議題3 議長の選出
議題4 副議長の選出
議題5 第8回BOT議事録の承認
議題6 ハイリ前学長辞任の承認
議題7 メガヘド暫定学長任命の承認
議題8 エジプトの政治的情勢とE-JUST推進の方針確認
議題9 E-JUSTの状況報告(2013.9-2014.2)
議題10 経理事項に係る調査結果と改善案の報告
議題11 E-JUST国家調整委員会(NCC)の設立に係る報告
議題12 JICAプロジェクト フェーズ2の報告
議題13 2013-2014年度の予算執行状況の報告
議題14 2014-2015年度予算案の承認
議題15 学内規定改訂の承認
議題16 学長および副学長の任期の承認
議題17 工学部コンセプトおよび開設準備計画の報告
議題18 理学系大学院の開設主旨に関する報告
議題19 その他
議題20 次回理事会の開催時期
議題21 閉会

【画像】

理事会の様子