ニュース一覧
-
2019.01.19総合診療研修で用いられる、産婦人科研修マニュアルの原案が完成しました(2019年1月19日)
-
2019.01.14オルホン県地域診断治療センターで、看護師も参加して総合診療研修が実施されています(続報)(2019年1月14日)
-
2019.01.08総合診療研修で用いられる、研修マニュアルの作成が進められています(続報)(2019年1月8日)
-
2018.12.21新生児蘇生法のパイロット研修が実施されました(2018年12月21日)
-
2018.12.21保健開発センターの業務改善を目的に研修が行われました(続報)(2018年12月21日)
-
2018.12.18医療者の接遇改善を目指した研修がオルホン県地域診断治療センターで行われました(2018年12月18日)
-
2018.12.14医療者の接遇改善を目指したパイロット研修が行われました(続報)(2018年12月14日)
-
2018.12.14感染防御に関する研修を実施しました(2018年12月14日)
-
2018.12.03保健分野の人材育成関係者に対し、日本の接遇改善の取り組みを紹介しました(2018年12月3日)
-
2018.11.22研修病院の評価基準を開発する活動が実施されました(2018年11月22日)
-
2018.11.17臨床研修カリキュラムの改定に関するセミナーが開催されました(2018年11月17日)
-
2018.11.13医療者の接遇改善を目指した研修開発に際し、現状調査が行われました(続報)(2018年11月13日)
-
2018.11.13総合診療研修で用いられる、研修マニュアルの作成が進められています(続報)(2018年11月13日)
-
2018.11.13オルホン県地域診断治療センターにおいて、総合診療研修が進められています(続報)(2018年11月13日)
-
2018.11.08医療者の接遇改善研修の開発に取り組みます(2018年11月8日)
-
2018.10.22オルホン県地域診断治療センターにおいて、モンゴル初の卒後臨床研修(総合診療研修)が始まりました(2018年10月22日)
-
2018.10.18総合診療研修で用いられる、研修マニュアルの作成が始まりました(2018年10月18日)
-
2018.10.18オルホン県地域診断治療センター(RDTC)に、総合診療研修に必要な機材を供与しました(2018年10月18日)
-
2018.10.14保健開発センターの業務改善を目的に研修が行われました(続報)(2018年10月14日)
-
2018.10.11看護師も対象に含めたTOT研修が初めて開催されました(2018年10月11日)