ニュース一覧
-
2019.12.15770.ベトナム、AGIからの留学生による遺伝子改変体の花成観察つづく@理化学研究所
-
2019.12.15769.ベトナム、植物防疫研究所、コナジラミ論文執筆のためのサンプル分析
-
2019.12.15768.ベトナム、植物防疫研究所、SLCMV論文執筆のためのサンプル分析
-
2019.12.12767.カンボジア、バッタンバン州でのKAP調査その2
-
2019.12.11766.ベトナム、カンボジアUBBのカウンターパート、ベトナム国立農業大学を訪問
-
2019.12.11765.ベトナム、南部ストック種苗生産拠点周辺のウイルス病発生マッピング終了
-
2019.12.09764.JICAタイ事務所訪問
-
2019.12.09763.タイ、ラヨーン畑作物農業研究センターに乾式LAMPキットを配備
-
2019.12.09762.タイ、農業局で乾式LAMPキットをデモンストレーション
-
2019.12.08761.ベトナム、AGIでカンボジアUBBのカウンターパートに第3国研修
-
2019.12.07760.カンボジア、ウイルス病対策ワークショップを開催
-
2019.12.05759.ベトナム、南部ストック種苗生産拠点周辺のウイルス病発生マッピング調査つづく
-
2019.12.04758.ベトナム、AGIからの留学生による接ぎ木実験つづく@理化学研究所
-
2019.12.04757.ベトナム、フンロック農業研究センター「病害虫診断ラボラトリー」改修完了
-
2019.12.02756.理化学研究所、第1回キャッサバ研究会開催
-
2019.12.01755.カンボジア、バッタンバン州でのKAP調査のための許可取得
-
2019.11.25754.ベトナム、南部2019/2020年期新規ストック種苗を移管
-
2019.11.23753.カンボジア、バッタンバン州でのKAP調査その1
-
2019.11.22752.カンボジア、第6回国立農業農村開発会議に参加
-
2019.11.22751.カンボジア、KAP調査のための打ち合わせ